042-761-7330
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝4-9-36
営業時間:8:00~17:00
日興研磨機 砥石軸異音 スピンドルO/H(オバーホール)
(お客さま)
神奈川県横浜市、
試作部品・研磨・治具などの精密金属部品の加工・検査の(株)田島精研 さん。
日興研磨機
砥石軸(スピンドル)回転時の音が大きいとの事でご相談を頂き
後部モーターと砥石軸(スピンドル)を分離し個々に調査したところ、
砥石軸(スピンドル)側を手回しした時に引っ掛かりがあった為、O/H(オバーホール)を実施しました。
【砥石軸(スピンドル)正面】
砥石及びカバーなどを取り外した状態です。
【砥石軸(スピンドル)本体】
この後、分解清掃し、各部品を交換して行きます。
【交換前のベアリング】
手で回すと、やはりゴロゴロとした感触が伝わってきました。
【交換前のオイルシール】
経年劣化の為、こちらも切れてしまっていました。
【砥石軸(スピンドル)正面 O/H(オバーホール)済】
◎オイルシール交換。
◎ベアリング(アンギュラベアリング)交換及び締め付け調整。
◎メタルの隙間調整。
以上の工程を終え機械本体に組付け。
振動・発熱はもちろんのこと。
O/H(オーバーホール)前の異音も全くなくなりました。
砥石軸(スピンドル)回転時など、
「何かこの頃、甲高い音するような気がする・・」
「砥石軸(スピンドル)を触れてた時、以前より熱くなっているような・・」
なんて思ったら要注意!
今回の様に
メタルが組み込まれているような物でそのまま放置して使用し続けると、
軸が固着して動かなくなってしまうことがあります。
最悪の事態にならないように
違和感を感じたら・・・
先ずはお気軽にご相談くださいね。
☆その他の実例はこちら・・・(*’▽’)/
◎機械械関連
◎電気関連
◎空油圧関連
◎改造や安全対策など・・・
日本全国、遠方のお方の依頼もお待ちしております。
(株)ゴウウェル 設計・各種機械リペア・改修
TEL/FAX:042-761-7330
E-mail:gowell@kmh.biglobe.ne.jp 住所: 神奈川県相模原市中央区上溝4-9-36 営業時間:8:00~17:00
23/03/27
23/03/25
23/03/24
23/03/23
一覧を見る
TOP
(お客さま)
神奈川県横浜市、
試作部品・研磨・治具などの精密金属部品の加工・検査の(株)田島精研 さん。
日興研磨機
砥石軸(スピンドル)回転時の音が大きいとの事でご相談を頂き
後部モーターと砥石軸(スピンドル)を分離し個々に調査したところ、
砥石軸(スピンドル)側を手回しした時に引っ掛かりがあった為、O/H(オバーホール)を実施しました。
【砥石軸(スピンドル)正面】
砥石及びカバーなどを取り外した状態です。
【砥石軸(スピンドル)本体】
この後、分解清掃し、各部品を交換して行きます。
【交換前のベアリング】
手で回すと、やはりゴロゴロとした感触が伝わってきました。
【交換前のオイルシール】
経年劣化の為、こちらも切れてしまっていました。
【砥石軸(スピンドル)正面 O/H(オバーホール)済】
◎オイルシール交換。
◎ベアリング(アンギュラベアリング)交換及び締め付け調整。
◎メタルの隙間調整。
以上の工程を終え機械本体に組付け。
振動・発熱はもちろんのこと。
O/H(オーバーホール)前の異音も全くなくなりました。
砥石軸(スピンドル)回転時など、
「何かこの頃、甲高い音するような気がする・・」
「砥石軸(スピンドル)を触れてた時、以前より熱くなっているような・・」
なんて思ったら要注意!
今回の様に
メタルが組み込まれているような物でそのまま放置して使用し続けると、
軸が固着して動かなくなってしまうことがあります。
最悪の事態にならないように
違和感を感じたら・・・
先ずはお気軽にご相談くださいね。
☆その他の実例はこちら・・・(*’▽’)/
◎機械械関連
◎電気関連
◎空油圧関連
◎改造や安全対策など・・・
日本全国、遠方のお方の依頼もお待ちしております。
(株)ゴウウェル 設計・各種機械リペア・改修
TEL/FAX:042-761-7330
E-mail:gowell@kmh.biglobe.ne.jp
住所: 神奈川県相模原市中央区上溝4-9-36
営業時間:8:00~17:00